自宅で撮影する方法
最高のアートを作るには、いい写真を撮るのがポイント!
あなたの理想のイメージを、アートにしてみましょう。

OK・NG 写真比較




完成! ペットにも似合うかわいいデザインK21A

自宅で上手に撮るコツ
人物やペットを、真正面から撮影します。
上下からの角度ではなく、目線の高さに合わせて撮ります。


真正面から上手に撮るコツ
真正面の角度をとらえているかの目印になるのが
お部屋の中の壁、窓縁、ドアなどまっすぐに伸びた縦線です。
縦の直線をキレイにまっすぐ撮れているか確認してみてください。
縦線をきっちりまっすぐとらえることを意識すると、上手に撮影できます。

完成! 不思議の国のアリスデザイン C8A

撮影方法ポイントまとめ
☑全身がすべて写っている
人物の髪や身体、衣服をさまたげる物が写っていない。
前ボケがかぶるとNGです。(顔だけ切り取ってハメこみも可能です。)
☑人物全体にピントが合っている
ボケている写真や、画素数が低い写真はNGです。
☑背景はできるだけ白い壁やカーテン等が望ましい。
お写真によっては室外や背景が多く写っている写真でもOKです。
室外の場合は、人物に木や建物の影等が写っていないかご確認ください。
☑画素数はできるだけ高い
一眼レフ、デジタルカメラ、スマホOKです。ガラケーはNGです。
スマホの画素数のチェックはこちらでお確かめください。
☑背景との角度が合っている
サンプルデザインに人物をはめこんで角度があう写真をお選びください。
☑2人以上のアートをご希望の場合、人物同士の体格差がわかるような一緒に写っていてる写真、もしくは身長差にマークをつけた写真を一緒に添付ください。